敬老の日を祝う会が、新潟日報の記事になりました。
9月16日、愛宕の園とグループホームこもれびの皆様をご招待して敬老の日を祝う会を行いました。
皆様おしゃれをして来てくださいましたが 慣れない雰囲気にやや戸惑いがちな表情…
でもお食事会が始まると、次第に笑顔に…!
この日のメニューは、秋を先取りした松茸づくしのお料理。
味はもちろん、香りや色彩などすべてをお楽しみいただける趣向に、ご家族や職員の方ともお話が弾み、
笑い声がきかれました。
食後には、岩松名物「お母さんの大きな笹団子」が蒸篭で登場すると拍手!!
「バリアフリー館でのお食事は、車イスでの着席も可能な上、エレベーターやトイレも完備しているので安心」
という感想をいただきました。ご高齢の方の外出の機会が増えるお手伝いができればと思います。
お帰りの頃には、台風による雨風もおさまり、手を振ってお見送りいたしました。
ご来店いただきました皆様、職員の皆様、ありがとうございました。
どうぞこれからもお元気で!
トラックバックURL
トラックバック:(2)