おたずねあり。
2016年9月28日 テーマ:スタッフブログ
仲居の仕事をしていると、
お客様からいろいろな質問、おたずねをいただきます。
そのひとつに、漢字の読み方があります。
なぜかというと…
ご法事やお祝いのお席では、お客様ごとに献立をお作りし
おしながきをご用意しております。
その、おしながきに書かれた漢字
玉蜀黍
薄
鰰
読めますか?

正解は、
玉蜀黍→とうもろこし
薄→すすき
鰰→はたはた
です。
この仕事をして覚えた漢字の一つです。
ちなみに、無花果とはなんのことかわかりますか?
正解は…次回…